前田りり子リサイタルシリーズ「フルートの肖像」
「フルートの肖像」を東京書籍から刊行した後始めたシリーズです。初めの頃はいろいろな時代のフルート音楽を採り上げるシリーズでしたが、最近ではそれにはあまりこだわらずにやっています。東京オペラシティの3階にある100席ほどの小ホール「近江楽堂」で主にやっております。下のリストで会場の表記がない場合は、全部【近江楽堂】です。会場が小さいので、昼夜2回公演をすることが多いです。
第4弾 ヘンデルの時代(近江楽堂にて)
第16弾 フルートの肖像 vol.16 フルートとハープ ~600年の変遷~
2021年7月17日 昼夜2回公演
ヒストリカル・フルート 前田りり子 ヒストリカル・ハープ 西山まりえ
中世フィドル 坂本卓也 ヴィオラ・ダ・ガンバ 福沢宏
モンセラートの朱い本より 《マリアム・マーテル》
ヒルデガルト・フォン・ビンゲン 《おお、知性の力よ》
G.d.マショー 《恋人よ、目をむけないで》 他
第15弾 テレマン/ターフェル・ムジーク
2019年7月6日 昼夜2回講演
フルート 前田りり子・野崎真弥、オーボエ 三宮正満
ヴァイオリン 秋葉美佳 チェロ 山本徹、チェンバロ 渡部 孝
第1集 フルート、オーボエ、ヴァイオリン。通奏低音のための四重奏、フルートソナタ
第2集 2本のフルートとチェロと通奏低音のための四重奏、フルート、オーボエ、通奏低音のための三重奏
第3集 フルート、ヴァイオリン、チェロと通奏低音のための四重奏、2本のフルートと通奏低音のための三重奏
第14弾 フルート・デュオの世界
2018年6月2日 昼夜2回講演
フルート 有田正広・前田りり子
J.M.オトテール 2重奏組曲 ロ短調より M.P.d.モンテクレール 2重奏コンセールより
M.ブラヴェ 2重奏のための小品集より F.バッハ 2重奏ソナタ ヘ長調
A.シュターミッツ 2重奏ソナタ ト長調 G.Ph.テレマン ファンタジー 2番&12番 クヴァンツ カプリスより
第13弾 フリードリッヒ大王の宮廷音楽
2017年3月21日 昼夜2回公演
フルート 前田りり子・相川郁子、チェロ 山本徹、チェンバロ 上尾直毅
J.J.クヴァンツ フルートと通奏低音のためのソナタロ短調267番Qv.196
フリードリッヒ大王 フルートと通奏低音のためのソナタハ短調
C.H.グラウン 2本のフルートのためのトリオ・ソナタハ長調
J.ベンダ フルートと通奏低音のためのソナタ第7番ト長調
C.P.E.バッハ オブリガードチェンバロ付きフルートソナタホ長調WQ.84
J.J.クヴァンツ 2本のフルートのためのトリオ・ソナタニ長調Qv.2:15
第12弾 テレマン/ファンタジーの世界
2015年12月13日 昼夜2回公演
フルート 前田りり子
G.Ph.テレマン 無伴奏フルートのためのファンタジー 全12曲
第11弾 趣味の和合
2014年11月29日 昼夜2回公演
フルート 前田りり子、砂山佳美、チェンバロ 上尾直毅、ガンバ 平尾雅子
J.B.deボワモルティエ フルート、ヴァイオリン、またはオーボエとバスのためのトリオ・ソナタ
第1番 イ短調 作品12の1(1726年)
M.P.de.モンテクレール フルートと通奏低音のためのコンセール 第1番 ホ短調(1724年)
F.クープラン 趣味の和合または新しいコンセール集より コンセール第7番 ト短調(1724年)
J.M.ルクレール ヴァイオリンとフルートと通奏低音のためのソナタ 第2巻 第1番 ホ短調 作品2の1
M.ブラヴェ 小品がちりばめられたフルートとバスのためのソナタ 第5番 ニ長調 作品2の5(1732年)
J.D.ブラウン(弟) 2本のフルート、ヴァイオリン、またはオーボエとバスのためのトリオ・ソナタ
第3番 ニ短調 作品3の3(1729年)
第10弾 協奏曲の時代
2014年6月27日 日本福音ルーテル東京教会
フルート 前田りり子、ヴァイオリン パウル・エレラ、荒木優子、ヴィオラ 深沢美奈
チェロ 懸田貴嗣、コントラバス 諸岡典経、チェンバロ 上尾直毅
A.ヴィヴァルディ「ごしきひわ」 作品10の3
J.S. バッハ ブランデンブルク協奏曲 第5番 BWV1050
M.ブラヴェ フルート協奏曲 イ短調
J.S.バッハ カンタータ 209番より シンフォニア
C.P.E.バッハ フルート協奏曲 ニ短調 Wq.22
J.J.クヴァンツ フルート協奏曲 ト長調 QV5:174
第9弾 フルート・デユオの世界
2013年9月7日 昼夜2回公演
バロックフルート:バルトルド・クイケン、前田りり子
J.M.オトテール(1674 - 1763)フルート2重奏のための組曲 ロ短調 作品4
F.クープラン(1668 - 1733) 趣味の融合、または新しいコンセール 第13番
J.S.バッハ(1685 - 1750) 無伴奏フルートのためのパルティータ BWV 1013
G.P.テレマン(1681 - 1767) 2重奏のためのソナタ ニ長調 作品2の3
C.P.E.バッハ(1714 - 1788) 無伴奏フルートのためのソナタ Wtq132
W.F.バッハ(1710 - 1784) フルート2重奏のためのソナタ ホ短調
第8弾 テレマン/ハンブルグ四重奏
2013年7月20日 昼夜2回公演
フルート 前田りり子 ヴァイオリン 寺神戸亮
ヴィオラ・ダ・ガンバ 上村かおり チェンバロ 上尾直毅
G.Ph.テレマン:ハンブルク四重奏曲(ハンブルグ 1730年)
協奏曲第1番 ト長調 組曲 第1番 ホ短調 ソナタ 第1番 イ長調
ソナタ 第2番 ト短調 組曲 第2番 ロ短調 コンチェルト 第2番 ニ長調
第7弾 F.クープランの時代
2012年2月4日 昼夜2回公演
バロックフルート:前田りり子・佐々木萌絵 ヴィオラ・ダ・ガンバ:福沢 宏 チェンバロ:上尾直毅
L.d.ケ・デルヴロワ(1670/80?-1760):フルート組曲集 第1巻 第2番 ニ長調
F.クープラン(1668-1733):クラブサン曲集 第1巻 第4組曲
F.クープラン:王宮のコンセールより 第3番
M.P.d.モンテクレール(1667-1737):フルートのためのコンセール 第2番 ハ短調
F.クープラン:クラブサン曲集 第2巻 第14組曲(1716-17)
F.クープラン: 諸国の人々トリオによるソナードとサンフォニー組曲集(1726) 第1番「フランス人」
第6弾 テレマン「パリ四重奏曲全曲演奏会」
2011年7月23日 昼夜2回公演
バロックフルート:前田りり子 バロックヴァイオリン:寺神戸亮
ヴィオラ・ダ・ガンバ:上村かおり チェンバロ:上尾直毅
昼 公 演 四重奏曲 第1番 ニ長調 第2番 イ短調 第3番 ト長調
夜 公 演 四重奏曲 第4番 ロ短調 第5番 イ長調 第6番 ホ短調
第5弾 バッハ家の時代
2010年11月27日 昼夜2回公演
バロックフルート:前田りり子・川端勇輝 ガンバ:福沢 宏 チェンバロ:渡邊 孝
ヨハン・クリストフ・フリードリッヒ・バッハ
フルートまたはヴァイオリンとチェロの伴奏つきチェンバロコンチェルトによるソナタ ニ長調
カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ フルートと通奏低音のためのソナタ イ短調 Wtq.128
ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハ フルート2本と通奏低音のためのトリオソナタ ニ長調
ヨハン・セバスチャン・バッハ トッカータ ホ短調 BWV 914
ヨハン・クリスチャン・バッハ フルートオブリガート付チェンバロソナタ 第4番 イ長調 作品16の4
ヨハン・セバスチャン・バッハ フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV 1034
第4弾 ヘンデルの時代
2010年1月16日 昼夜2回公演
バロックフルート:前田りり子・新井 道代 スパッラ:ディミトリー・ヴァディアロフ チェンバロ:上尾直毅
J.B.ルイエ フルートソナタ ト長調 作品3の8 G.F.ヘンデル フルートソナタ ロ短調
G.B.サンマルティーニ フルートのためのトリオ ト長調 作品1の2(1736)
J.スタンレー フルートソナタ ニ長調 作品4の6 (1745)
F.ジェミニアーニ チェロソナタ 第6番 イ短調 作品5 (1746)
G.F.ヘンデル 2本のフルートのためのトリオ ホ短調 HWV395
第3弾 テレマンの時代
2008年9月6日
バロックフルート:前田りり子・長島有紀 ヴィオラ・ダ・ガンバ:平尾雅子 チェンバロ:大塚直哉
G.Ph.テレマン:「忠実なる音楽の師」より フルートのためのフランス風シンフォニア ロ短調
フルート2重奏 第2番 ホ短調 作品 2-2
「音楽の練習帳」より フルート、オブリガートチェンバロ、通奏低音のための トリオ 第4番 イ長調
無伴奏フルートのためのファンタジア 第4、8、9番
「メトーディッシュソナタ集」より ソナタ 第6番 ト長調
「コレルリ風トリオソナタ集」より ソナタ 第3番 ロ短調
第2弾 ヴィヴァルディの時代
2008年2月3日 昼夜2回公演
バロックフルート:前田りり子
チェンバロ/オルガン/バロック・ギター:上尾直毅 バロックチェロ/山本 徹
A.ヴィヴァルディ (c.1675-1741) フ ルートソナタ ハ長調 RV48
G.プラッティ (c.1700-1763) フ ルートソナタ ト長調 作品3-6 (1743頃)
G.タルティーニ (1692-1770) フルー トソナタ イ長調
A.ヴィヴァルディ (c.1675-1741) フ ルートソナタ ニ短調 RV49
R.ヴァレンティーニ (c.1680-c.1735) フルートソナタ ホ短調 作品12-5 (1730年)
P.ロカテッリ (1695-1764) フルー トソナタ ト短調 作品2-6 (1732年)
第1弾 オトテールの時代
2007年5月13日
バロックフルート:前田りり子 ヴィオラ・ダ・ガンバ:福沢 宏 テオルボ/バロック・ギター:竹内太郎
J.B.ボワモルティ エ:組曲 第1番 ホ短調 作品35の1(1731年)
M.ド・ラ・バール: 組曲 第5番 ニ短調 作品1の5(1702年)
J.M.オトテール:エールとブルネ集より
J.M.オトテール:組曲 第3番 ト長調 作品2の3(1708年)
L.A.ドルネル:組曲 第2番 ロ短調 作品2の2(1711年) スペインのフォリア ギターによる即興演奏
J.M.オトテール: 組曲第4番 ホ短調 作品2の4 (1708年)